髪が長くなってきたので床屋さんに行ってきました

その時におばあさんが店員さんと何かを言い合っていたので
耳を傾けて聞いていたらチップをあげたがっていることでした。

多分、その店員さんの対応が気に入ったのでしょう。

こちらは待っているので早くしてくれという感じでしたが、
5分くらい攻防戦は続いて、
結果として店員さんが負けて受け取ってしまいました。

最近ではこのような小さなことでも問題視されますが
私は本人があげたいと思っているなら良いと考えます。

アメリカのように文化として懐いてしまうと
逆にあげないことがマナー違反だったり
チップが給料の一部として成立させていることは
あまり良いこととは考えられませんが。

ただ、日本でも私が言ったようにそれを完璧に許してしまうと
「あの人はくれたのに、あの人はくれないのか。」
と思う人が抗議し始めたりすることもあり得るので
まぁ難しいことではありますよね。

皆さんはチップについてどう考えますか?