約1ヶ月前に Norton Internet Security の1年版の有効期限が切れました。
更新をしようと思ったのですが、360 とか デラックス とか新しいものが増えていて、どれが良いのか非常に悩みました・・・。
また、思っていたよりも高かったりなんかして、せっかくだから別のセキュリティソフトでも使ってみるか~と。
調べてみたところ、ESET とやらのコストパフォーマンスが最強なセキュリティソフトがあるよう。
音速で体験版をインストールして使ってみたら、会員登録で少しダルかったけれど、特に問題はなかった。
そして2週間後、ちょうどアマゾンでタイムセール(48時間以内に購入すると、約600円引き)が行われていたので、ポチり。
製品コードが届くまで時間が掛かるようだったので寝て、後日にアクティベーションをしようとしたらエラー。
いろいろ調べたりしていたら、アマゾンのレビューで「ESETの会員登録が~~」とか意味の分からないことが書いてあって、熟読してみたら・・・。
要は、「”アカウントに”購入したプロダクトコードで認証」させてアクティベーションコードの発行をして、「”アプリケーションに”発行されたアクティベーションコードで認証」させるという、とんでもなく面倒なものだった。
地味に1時間ぐらいかけてやっと認証が終わり、約4000円で3年間も5台のデバイスを守ってくれるとのこと、恐ろしいコスパだ。
久しぶりの記事で口調が変わってたり意味の分からない文章だったりしましたが、まぁ、新しいセキュリティソフトを買ったよ、ってことです。
僕がこれから3年間お世話になるセキュリティソフトはこちら。
認証はちょっと面倒なので、いろんな意味でお気をつけて。
高頻度でタイムセールが行われているようなので、急いで必要ではないのであれば、ちょっと待ってみると良いかもしれない?
更新をしようと思ったのですが、360 とか デラックス とか新しいものが増えていて、どれが良いのか非常に悩みました・・・。
また、思っていたよりも高かったりなんかして、せっかくだから別のセキュリティソフトでも使ってみるか~と。
調べてみたところ、ESET とやらのコストパフォーマンスが最強なセキュリティソフトがあるよう。
音速で体験版をインストールして使ってみたら、会員登録で少しダルかったけれど、特に問題はなかった。
そして2週間後、ちょうどアマゾンでタイムセール(48時間以内に購入すると、約600円引き)が行われていたので、ポチり。
製品コードが届くまで時間が掛かるようだったので寝て、後日にアクティベーションをしようとしたらエラー。
いろいろ調べたりしていたら、アマゾンのレビューで「ESETの会員登録が~~」とか意味の分からないことが書いてあって、熟読してみたら・・・。
要は、「”アカウントに”購入したプロダクトコードで認証」させてアクティベーションコードの発行をして、「”アプリケーションに”発行されたアクティベーションコードで認証」させるという、とんでもなく面倒なものだった。
地味に1時間ぐらいかけてやっと認証が終わり、約4000円で3年間も5台のデバイスを守ってくれるとのこと、恐ろしいコスパだ。
久しぶりの記事で口調が変わってたり意味の分からない文章だったりしましたが、まぁ、新しいセキュリティソフトを買ったよ、ってことです。
僕がこれから3年間お世話になるセキュリティソフトはこちら。
認証はちょっと面倒なので、いろんな意味でお気をつけて。
高頻度でタイムセールが行われているようなので、急いで必要ではないのであれば、ちょっと待ってみると良いかもしれない?
コメント